クリナップ
ステディア
幅255㎝
工事費
コミコミ
164.8万円
定価:771,000円(税込)
電話
来店予約
MENU
施工事例
works
第一子が生まれることをきっかけに空いているご実家に戻り住み継いでいこうと思われたそうです。
築20年ほどでしたが比較的綺麗な状態でありました。今回住み継いでいくにあたってキッチン、お風呂、洗面台、トイレを新しくしたいというご要望でした。
リビングが広かったのでオープンな対面キッチンに替え、内装工事もすることで新築のような状態に戻すように致しました。
今回はリフォームローンをご使用され月々のお支払いのことなどもお話させていただきました。
搬入経路を養生します。
養生ボードを貼って床に傷がつかないようにします。
階段部分も汚れないように養生します。
動かせなかった荷物も養生します。
今回トイレ工事もあったので仮設トイレを設置しました。
キッチンや垂れ壁、カウンターを解体します。
キッチンを撤去した状態です。
キッチン周りの解体完了です。
システムバス解体完了です。
洗面台撤去完了です。
トイレ撤去完了です。
電気温水器の枠を壊しています。タンクを見ることってあまりないですよね。
電気温水器解体完了です。
水道工事です。架橋ポリエチレン管を使用し給水、給湯やり替えと排水や追い炊き配管も新しくします。※キッチンも基本同様。
キッチンの配線やレンジフードの開口処理をします。
浴室の敗戦処理と換気扇用のダクト開口処理をします。
エコキュート用の土間コンクリートを打っていきます。
しっかり乾かします。
システムバス組み立てます。しっかり養生されています。
洗面所側からみた状態です。
キッチンパネルを貼る箇所の下地を補修します。
キッチンと背面収納を組み立てます。 この時にキッチンパネルも貼っていきます。
キッチン組み立て完了です。
垂れ壁を撤去した部分のクロス補修をします。
他の部分と合わせてクロスを張り替えていきます。
他の設備品を納品します。
エコキュートやトイレ、洗面台などの取り付けとお風呂、キッチンの接続をして完了です。
ラクするーシンクは、鉛筆硬度9Hの硬い素材を使用。さらにシンクの底面には、傷がつきにくく目立ちにくいエンボス加工を施しています。
まな板や包丁、ヘラなどよく使うものは、少しだけ引き出して出し入れできます。
「ラクウォッシュプレート」でほとんどの油を捕集。さらに運転終了後、「油トルネード機能」によりファンが自動で高速回転、ファンに付着した油を吹き飛ばします。この2つの効果で10年間使用してもファンの汚れは従来品の1年分※2しかたまらない設計です。
スポンジを滑らせやすい同一方向のグリッドパターン。 捨てやすい形状のヘアキャッチャー。床のスミにはパターンがないので、水がたまりにくく、ふきとりやすくなっています。床表面の微細な凹凸で乾きやすく滑りにくい床です。
導光棒技術により、線状の均一な光を可能に。 天井にフラットに納め、器具の存在感を無くすことにより空間全体をすっきり、美しく照らします。
しっかりお掃除したつもりでも、目地にカビが生えやすかった浴室のスミ。スミピカフロアは、床の端が立ち上がった構造で、防水性に優れています。さらに汚れがたまりにくいので、キレイが続きます。
しっかりした厚みがあり、表面が硬くてなめらかなので、汚れやキズがつきにくくキレイが長続き。腰かけたり、身体をあずけたときの上質感と肌ざわりが違います。
今回ご実家にもどり息子様世帯が住み継いでいくという事でリフォームをさせていただきました。
毎日使う水まわりを新しくするだけで
水まわりリフォーム専門店
予約なしOK!お急ぎの方はご来店かお電話で!
0120-677-117
受付時間 10:00〜17:00
定休日 毎週水曜、第2・4日曜、祝日(土日含まず)
〒710-0062 岡山県倉敷市浜町2丁目851-4