- スタッフブログ
- NEW
お風呂の『におい』徹底解消!原因と対策、リフォームでできること
こんにちは!
「倉敷市・総社市の水まわりリフォーム専門店 みずさぽ」の福田です!
お風呂に入った瞬間、ツンとくる不快なにおい。せっかくのリラックスタイムも台無しですよね。
このにおいの原因は主に排水口の汚れやカビ、雑菌であることが多いです。
まずは排水口の蓋、ゴミ受け、排水トラップをこまめにお手入れすることをオススメします。
髪の毛や石鹸カスがたまると雑菌が繁殖しやすくなります。
お風呂によっては水の流れを利用して集めやすく、捨てやすい構造を作っているメーカーもありますので、
リフォームをすることもオススメになります。
それでもにおいが気になる場合は浴室全体の換気不足が原因かもしれません。
換気扇の汚れや故障、または換気能力が低い可能性も。
リフォームでより強力な換気扇に交換したり、浴室暖房乾燥機を導入することで、カビの抑制とにおい対策が同時にできます。
水まわりで気になることがございましたら、お気軽にみずさぽへご相談くださいませ。