- スタッフブログ
- NEW
洗面所の収納力UP!デッドスペース活用リフォーム術
こんにちは!
「倉敷市・総社市の水まわりリフォーム専門店 みずさぽ」の福田です!
毎日の身支度で使う洗面所。「もっと収納があれば、、、。」と感じることありませんか?
実はちょっとした工夫で洗面所の収納力は格段にアップするんです!
特に注目したいのは、洗面台横のわずかな隙間や、洗面台上のデッドスペースです。例えば、洗面台と壁の間にできる数センチの隙間も、
スリムな収納ワゴンを置けば、タオルや洗剤のストック場所に早変わり。

また、ミラーキャビネットを奥行きのあるタイプに交換したり、吊戸棚や、壁面に埋め込み型の収納棚を設置するのもおすすめです。
歯ブラシや化粧品など、細々としたものがスッキリ片付き、カウンター上が広々と使えます。

みずさぽでは、お客様の洗面所の使い方や収納したい物の量に合わせて、最適なリフォームプランをご提案します。
デッドスペースを有効活用して、使いやすく美しい洗面空間を実現しましょう!
気になることがございましたら、お気軽にみずさぽへご連絡ください。