- スタッフブログ
知ってる?浄水機能付き水栓!
こんにちは!
倉敷市・総社市の水まわりリフォーム専門店 みずさぽ 八木です!
「浄水器、気になるけどなにがいいの?」「ほんとに必要?」そんなお悩みはありませんか?
今日はそんな浄水器についてご紹介してみようと思います!
日本の水はきれいなことで有名で安全なので、必ず浄水器が必要というわけではありません。
しかし、日本で使われている水道管の多くが老朽化しており、内部は錆や不純物で覆われているといわれています。
これらは水道水に溶出していることがあるため、キッチンの蛇口に到着するときに汚れていることがあります。
そんな日本の安全な水道水をさらに安全にしてくれるというのが、浄水器の大きなメリットとして挙げられます。
浄水器には大きく分けて6つの種類があり、それぞれ機能や除去能力、価格帯が異なります。
その中でも今日は水栓一体型のタカギの水栓をご紹介します!
タカギの水栓は浄水カートリッジを使用したタイプの一体型水栓です。
浄水カートリッジは、お客様のライフスタイルやお好みに応じて3タイプから選ぶことができます。
気軽に浄水を使いたい方は標準タイプ、性能重視の方は高除去性能タイプ、さらににごりも気になる方は高除去+にごり除去タイプがおススメです。
※蛇口シリーズによってお選びいただけないタイプがあります。
キッチン水栓の交換・浄水器についてお悩みの方
その他水回りのご相談はいつでもお気軽にみずさぽまでお問合せください♪